関係の正規化とは

関係の正規化とは、データベース設計において、データの冗長性(重複)を排除し、データの整合性を保つために、関係データベースのテーブル構造を整理するプロセスのことです。正規化を行うことで、データの更新や削除の際に発生する異常(アノマリー)を防ぎ、データベースの保守性や効率性を向上させることができます。

関係の正規化は、データベース設計において重要な概念です。正規化を行うことで、データの冗長性や異常を排除し、データベースの品質を向上させることができます。ただし、正規化のレベルは、データベースの用途や性能要件などを考慮して適切に選択する必要があります。

正規化の必要性

正規化されていないデータベースでは、以下のような問題が発生する可能性があります。

  • 更新異常: あるデータを更新する際に、同じデータが複数の場所に存在するため、全ての箇所を更新する必要があり、更新漏れや不整合が生じる可能性があります。
  • 削除異常: あるデータを削除する際に、関連する他のデータまで意図せず削除されてしまう可能性があります。
  • 挿入異常: あるデータを挿入する際に、他のデータが不足しているために挿入できない、または不要なデータまで挿入する必要が生じる可能性があります。

正規化の段階

正規化は、段階的に行われます。それぞれの段階を「正規形」と呼び、以下のものが代表的です。

  • 第一正規形(1NF): テーブル内の各列に、複数の値が含まれないようにします。(原子値のみ)
  • 第二正規形(2NF): 第一正規形を満たし、かつ、主キーの一部に依存する列が存在しないようにします。
  • 第三正規形(3NF): 第二正規形を満たし、かつ、主キー以外の列に依存する列(推移的関数従属性)が存在しないようにします。
  • ボイス=コッド正規形(BCNF): 第三正規形を満たし、かつ、全ての決定子が候補キーであるようにします。

正規化のメリットとデメリット

メリット
  • テーブル数の増加: 正規化を進めることで、テーブル数が増加し、データベース構造が複雑になる場合があります。
  • 結合処理の増加: テーブル間の結合処理が増加し、クエリ処理のオーバーヘッドが大きくなる場合があります。
デメリット
  • テーブル数の増加: 正規化を進めることで、テーブル数が増加し、データベース構造が複雑になる場合があります。
  • 結合処理の増加: テーブル間の結合処理が増加し、クエリ処理のオーバーヘッドが大きくなる場合があります。

関連用語

データベース | 今更聞けないIT用語集
データベーストリガー | 今更聞けないIT用語集
リファクタリング

お問い合わせ

システム開発・アプリ開発に関するご相談がございましたら、APPSWINGBYまでお気軽にご連絡ください。

APPSWINGBYの

ソリューション

APPSWINGBYのセキュリティサービスについて、詳しくは以下のメニューからお進みください。

システム開発

既存事業のDXによる新規開発、既存業務システムの引継ぎ・機能追加、表計算ソフトによる管理からの卒業等々、様々なWebシステムの開発を行っています。

iOS/Androidアプリ開発

既存事業のDXによるアプリの新規開発から既存アプリの改修・機能追加まで様々なアプリ開発における様々な課題・問題を解決しています。


リファクタリング

他のベンダーが開発したウェブサービスやアプリの不具合改修やソースコードの最適化、また、クラウド移行によってランニングコストが大幅にあがってしまったシステムのリアーキテクチャなどの行っています。