線形探索法とは
線形探索法(Linear Search)とは、与えられたデータ構造(配列、リストなど)内の要素を、先頭から一つずつ順番に目的の要素と比較していくことで、その要素の有無や位置を特定する最も基本的な探索アルゴリズムです。
単純な実装で理解しやすい反面、データサイズが大きくなるにつれて探索効率が低下するという特徴を持ちます。
線形探索法 の基本概念
線形探索法の基本的な考え方は、データ構造の最初から最後まで、目的の要素と各要素を順番に比較していくというものです。比較の結果、一致する要素が見つかれば探索は成功し、その要素の位置(インデックス)が返されます。データ構造の最後まで比較しても目的の要素が見つからなかった場合は、その要素はデータ構造内に存在しないと判断されます。
線形探索法 の仕組み
線形探索法のアルゴリズムは、一般的に以下の手順で実行されます。
- 探索対象のデータ構造(通常は配列やリスト)と、探索したい目的の要素を指定します。
- データ構造の最初の要素から順に、目的の要素と比較します。
- 比較の結果、現在の要素が目的の要素と一致した場合、その要素の位置(インデックス)を返して探索を終了します。
- 現在の要素が目的の要素と一致しない場合、次の要素に進みます。
- データ構造の全ての要素と比較が完了しても目的の要素が見つからなかった場合、その要素はデータ構造内に存在しないことを示す特別な値(例:-1、null)を返します。
線形探索法 の特徴
- 実装が容易: アルゴリズムが非常に単純であるため、容易に実装できます。
- 整列済みデータにも未整列データにも適用可能: データの整列状態に依存せず、どのようなデータ構造に対しても適用できます。
- 最悪の場合の計算量: データ構造の要素数が n 個である場合、目的の要素がデータ構造の最後に存在するか、または存在しない場合、最大で n 回の比較を行う必要があり、時間計算量は O(n) となります。
- 平均的な計算量: 目的の要素がデータ構造内の任意の位置に等確率で存在すると仮定した場合、平均的には n/2 回程度の比較が必要となり、平均時間計算量も O(n) となります。
- 最良の場合の計算量: 目的の要素がデータ構造の最初の要素である場合、1回の比較で見つかるため、最良時間計算量は O(1) となります。
- 追加のメモリ領域はほとんど不要: 探索の過程で、入力データ構造とは別に必要となるメモリ領域はごくわずかです。
線形探索法 の適用例
線形探索法は、以下のような状況で用いられることがあります。
- データ構造のサイズが比較的小さい場合。
- データの整列にコストがかかる場合や、データの整列状態が保証されていない場合。
- 探索の頻度が低い場合。
- より複雑な探索アルゴリズムを実装する手間を避けたい場合。
線形探索法 の注意点
- データサイズが大きくなると、探索効率が著しく低下するため、大規模なデータに対してはより効率的な探索アルゴリズム(例:二分探索法、ハッシュ探索法など)の利用を検討すべきです。
- 整列済みのデータに対しては、線形探索法よりも二分探索法の方が遥かに効率的です。
線形探索法 の擬似コード例
function LinearSearch(データ構造, 目的の要素):
for 各要素 in データ構造:
if 各要素 == 目的の要素:
return その要素の位置
return 要素が見つからなかったことを示す値
線形探索法は、データ構造内の要素を先頭から順に比較していくという、最も基本的な探索アルゴリズムです。実装が容易で、データの整列状態に依存しないという利点がある一方で、データサイズが大きくなると探索効率が低下するという欠点があります。そのため、データサイズや探索の頻度などを考慮し、適切な探索アルゴリズムを選択することが重要です。
関連用語
お問い合わせ
システム開発・アプリ開発に関するご相談がございましたら、APPSWINGBYまでお気軽にご連絡ください。
APPSWINGBYの
ソリューション
APPSWINGBYのセキュリティサービスについて、詳しくは以下のメニューからお進みください。
システム開発
既存事業のDXによる新規開発、既存業務システムの引継ぎ・機能追加、表計算ソフトによる管理からの卒業等々、様々なWebシステムの開発を行っています。
iOS/Androidアプリ開発
既存事業のDXによるアプリの新規開発から既存アプリの改修・機能追加まで様々なアプリ開発における様々な課題・問題を解決しています。
リファクタリング
他のベンダーが開発したウェブサービスやアプリの不具合改修やソースコードの最適化、また、クラウド移行によってランニングコストが大幅にあがってしまったシステムのリアーキテクチャなどの行っています。

ご相談・お問い合わせはこちら
APPSWINGBYのミッションは、アプリでビジネスを加速し、
お客様とともにビジネスの成功と未来を形作ること。
私達は、ITテクノロジーを活用し、様々なサービスを提供することで、
より良い社会創りに貢献していきます。
T関する疑問等、小さなことでも遠慮なくお問合せください。3営業日以内にご返答致します。

ご相談・お問合せはこちら
APPSWINGBYのミッションは、アプリでビジネスを加速し、お客様とともにビジネスの成功と未来を形作ること。
私達は、ITテクノロジーを活用し、様々なサービスを提供することで、より良い社会創りに貢献していきます。
IT関する疑問等、小さなことでも遠慮なくお問合せください。3営業日以内にご返答させて頂きます。