モラルハザード
モラルハザード(英:moral hazard)とは、倫理観の欠如、規律が失われたり道徳的節度がなくなり社会的責任を果たすことができない状態のこと。
モラルハザードはもともと保険業界において、保険に加入していることにより行動が大胆になり、病気や事故にあうリスクを伴う行動を引き起こすことを意味する用語として使われてきたが、近年、金融業界やIT業界用語として広く使われるようになった。
ひとつの例として、”セキュリティ対策の一環で、社外に持ち出すノートパソコンを紛失しても情報が漏洩することはなく単なるモノの紛失として扱われる為、ノートパソコンの暗号化を実施した。” ”その後、(ノートパソコンの社外持ち出し時の管理意識・危機意識が低下し)ノートパソコンを紛失してしまった。” といったケースで使われる。
参考までに過去に起きたノートパソコン紛失の事例では、某上場会社の社員が電車の中に置き忘れてしまいノートパソコンを紛失してしまったケースの他、車両の中にノートパソコンを置いたままの状態で、車両ごと盗難にあってしまったケースなどが発生している。
お問い合わせ
セキュリティ対策・情報セキュリティに関するご相談など、少しでも御社のシステム・アプリケーションのセキュリティに
気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
関連用語
コンティジェンシ―プラン(英語:Contingency-Plan)
APPSWINGBYの
セキュリティサービスについて
APPSWINGBYのセキュリティサービスについて、詳しくは以下のメニューからお進みください。
WordPressセキュリティ対策サービス
Worpdressセキュリティ対策サービスは、Worpressに潜む様々な脆弱性を検査・診断し、脆弱性診断によって発見されたセキュリティホールや構築時のセキュリティ未対策箇所へのセキュリティ対策を実施し、レジリエンス(強靭)なウェブサイトをつくりあげます。
クラウドセキュリティ
クラウドのメリットを最大限に活かす為には、クラウドのアーキテクチャに合わせたセキュリティ対策が必要です。APPSWINGBYでは、クラウドシステムのアセスメント・診断・セキュリティ対策・モニタリングまでワンストップでご支援致します。
リファクタリング/リアーキテクチャ
オンプレミスからクラウドへ移行する際、クラウドネイティブの機能やメリットを最大限活用したシステムへ移行する為に、アプリケーションの再設計・実装、システム全体設計を行います。システムのサーバーレス、マイクロサービス、スケール、パフォーマンス向上を実現します。
お問い合わせ・ご相談
「システム構築時から大分時間が経過しているのでセキュリティ対策の状況が不安がある」「脆弱性診断を受けたい」「サイバーセキュリティ対策に不安がある。」など、サイバーセキュリティ対策・情報漏えい対策についてのご質問・ご相談などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。